イボコロリ
みんな探している人気の「イボコロリ(医薬品・コンタクト・介護 )」をFavoFavoItemsが注目度順に集めました。
ゆうパケット 第2類医薬品 イボコロリ絆創膏ワンタッチS12枚
この商品は医薬品です同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。製造元 横山製薬 株 イボコロリ絆創膏はサリチル酸の角質軟化溶解作用を利用した医薬品 角質剥離剤 です。厚く硬くなった皮膚をやわらかくし魚の目やタコイボを取り除きます。薬剤部に粘着性があるので患部に密着して有効成分サリチル酸の浸透効果を高めます。又保護用パッドが外部の刺激による患部の痛みをやわらげます。 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 皮膚軟化薬 内容量 12枚 使用方法・用法及び使用上の注意 被覆してある剥離紙をはぎ取り,中央部のサリチル酸絆創膏が患部を覆うように貼り付けます。※〈イボコロリ絆創膏の上手な使い方〉をご覧ください。用法関連注意1 定められた用法及び用量をお守りください。2 本剤は外用にのみ使用し,内服しないでください。3 小児に使用させる場合には,必ず保護者の指導監督のもとに使用させてください。4 薬剤が健康な皮膚に付着すると,その部分も白く軟化し,痛んだりするので,患部からずれないように使用してください。5 薬剤部が患部よりひとまわり小さいサイズをお選びください。6 一度に全部の患部に使用せず,1ヶ所ずつ使用してください。 してはいけないこと 守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります 1 次の人は使用しないでください。 乳幼児 7歳未満 2 次の部位には使用しないでください。 1 顔面,目の周囲や唇,粘膜など。 2 首などの皮膚のやわらかい部分。 3 炎症又は傷のある患部。3 次の症状には使用しないでください。 1 水イボ 2 老人性イボ 黒褐色の扁平なイボ 3 尖圭コンジローム 肛門周囲や外陰部にできたイボ 4 一列に並んだイボ,群生したイボ,身体に多発したイボ。 相談すること1 次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 1 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2 妊婦又は妊娠していると思われる人。 3 糖尿病の治療を受けている人。 4 医師の治療を受けている人。2 使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の 性がありますので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 関係部位:症状 皮膚:発疹・発赤,かゆみ3 本剤を1ヶ月くらい使用しても症状の改善がみられない場合や,使用後,かえって症状が悪化した場合は使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。ただし,イボの治療は数ヶ月かかる場合もあります。4 本剤をイボにご使用の場合,本剤が有効なのは表面がザラザラした硬い角質化したイボです。他のイボについては医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 効能・効果 魚の目,たこ,いぼ 成分・分量 100g中成分 分量サリチル酸 50g添加物製ラノリン,エステルガム,ポリブテン,生ゴム 保管および取扱い上の注意 1 小児の手のとどかない所に保管してください。2 直射日光をさけなるべく湿気の少ない涼しい所に保管してください。3 誤用をさけ品質を保持するため他の容器に入れかえないでください。 発売元製造元輸入元又は販売元消費者相談窓口 横山製薬株式会社〒673-0882 兵庫県明石市相生町2丁目2番16号電話:078-911-2948 原産国 日本 商品区分 医薬品 広告文責 株式会社レデイ薬局 089-909-3777管理薬剤師:喜安 達也 リスク区分 第2類医薬品
¥ 559
ゆうパケット 第2類医薬品 イボコロリ絆創膏ワンタッチL12枚
この商品は医薬品です同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。製造元 横山製薬 株 イボコロリ絆創膏はサリチル酸の角質軟化溶解作用を利用した医薬品 角質剥離剤 です。厚く硬くなった皮膚をやわらかくし魚の目やタコイボを取り除きます。薬剤部に粘着性があるので患部に密着して有効成分サリチル酸の浸透効果を高めます。又保護用パッドが外部の刺激による患部の痛みをやわらげます。 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 皮膚軟化薬 内容量 12枚 使用方法・用法及び使用上の注意 被覆してある剥離紙をはぎ取り,中央部のサリチル酸絆創膏が患部を覆うように貼り付けます。※〈イボコロリ絆創膏の上手な使い方〉をご覧ください。用法関連注意1 定められた用法及び用量をお守りください。2 本剤は外用にのみ使用し,内服しないでください。3 小児に使用させる場合には,必ず保護者の指導監督のもとに使用させてください。4 薬剤が健康な皮膚に付着すると,その部分も白く軟化し,痛んだりするので,患部からずれないように使用してください。5 薬剤部が患部よりひとまわり小さいサイズをお選びください。6 一度に全部の患部に使用せず,1ヶ所ずつ使用してください。 してはいけないこと 守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります 1 次の人は使用しないでください。 乳幼児 7歳未満 2 次の部位には使用しないでください。 1 顔面,目の周囲や唇,粘膜など。 2 首などの皮膚のやわらかい部分。 3 炎症又は傷のある患部。3 次の症状には使用しないでください。 1 水イボ 2 老人性イボ 黒褐色の扁平なイボ 3 尖圭コンジローム 肛門周囲や外陰部にできたイボ 4 一列に並んだイボ,群生したイボ,身体に多発したイボ。 相談すること1 次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 1 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2 妊婦又は妊娠していると思われる人。 3 糖尿病の治療を受けている人。 4 医師の治療を受けている人。2 使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の 性がありますので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 関係部位:症状 皮膚:発疹・発赤,かゆみ3 本剤を1ヶ月くらい使用しても症状の改善がみられない場合や,使用後,かえって症状が悪化した場合は使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。ただし,イボの治療は数ヶ月かかる場合もあります。4 本剤をイボにご使用の場合,本剤が有効なのは表面がザラザラした硬い角質化したイボです。他のイボについては医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 効能・効果 魚の目,たこ,いぼ 成分・分量 100g中成分 分量サリチル酸 50g添加物製ラノリン,エステルガム,ポリブテン,生ゴム 保管および取扱い上の注意 1 小児の手のとどかない所に保管してください。2 直射日光をさけなるべく湿気の少ない涼しい所に保管してください。3 誤用をさけ品質を保持するため他の容器に入れかえないでください。 発売元製造元輸入元又は販売元消費者相談窓口 横山製薬株式会社〒673-0882 兵庫県明石市相生町2丁目2番16号電話:078-911-2948 原産国 日本 商品区分 医薬品 広告文責 株式会社レデイ薬局 089-909-3777管理薬剤師:喜安 達也 リスク区分 第2類医薬品
¥ 569
ゆうパケット 第2類医薬品 イボコロリ絆創膏ワンタッチM12枚
この商品は医薬品です同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。製造元 横山製薬 株 イボコロリ絆創膏はサリチル酸の角質軟化溶解作用を利用した医薬品 角質剥離剤 です。厚く硬くなった皮膚をやわらかくし魚の目やタコイボを取り除きます。薬剤部に粘着性があるので患部に密着して有効成分サリチル酸の浸透効果を高めます。又保護用パッドが外部の刺激による患部の痛みをやわらげます。 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 皮膚軟化薬 内容量 12枚 使用方法・用法及び使用上の注意 被覆してある剥離紙をはぎ取り,中央部のサリチル酸絆創膏が患部を覆うように貼り付けます。※〈イボコロリ絆創膏の上手な使い方〉をご覧ください。用法関連注意1 定められた用法及び用量をお守りください。2 本剤は外用にのみ使用し,内服しないでください。3 小児に使用させる場合には,必ず保護者の指導監督のもとに使用させてください。4 薬剤が健康な皮膚に付着すると,その部分も白く軟化し,痛んだりするので,患部からずれないように使用してください。5 薬剤部が患部よりひとまわり小さいサイズをお選びください。6 一度に全部の患部に使用せず,1ヶ所ずつ使用してください。 してはいけないこと 守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります 1 次の人は使用しないでください。 乳幼児 7歳未満 2 次の部位には使用しないでください。 1 顔面,目の周囲や唇,粘膜など。 2 首などの皮膚のやわらかい部分。 3 炎症又は傷のある患部。3 次の症状には使用しないでください。 1 水イボ 2 老人性イボ 黒褐色の扁平なイボ 3 尖圭コンジローム 肛門周囲や外陰部にできたイボ 4 一列に並んだイボ,群生したイボ,身体に多発したイボ。 相談すること1 次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 1 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2 妊婦又は妊娠していると思われる人。 3 糖尿病の治療を受けている人。 4 医師の治療を受けている人。2 使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の 性がありますので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 関係部位:症状 皮膚:発疹・発赤,かゆみ3 本剤を1ヶ月くらい使用しても症状の改善がみられない場合や,使用後,かえって症状が悪化した場合は使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。ただし,イボの治療は数ヶ月かかる場合もあります。4 本剤をイボにご使用の場合,本剤が有効なのは表面がザラザラした硬い角質化したイボです。他のイボについては医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 効能・効果 魚の目,たこ,いぼ 成分・分量 100g中成分 分量サリチル酸 50g添加物製ラノリン,エステルガム,ポリブテン,生ゴム 保管および取扱い上の注意 1 小児の手のとどかない所に保管してください。2 直射日光をさけなるべく湿気の少ない涼しい所に保管してください。3 誤用をさけ品質を保持するため他の容器に入れかえないでください。 発売元製造元輸入元又は販売元消費者相談窓口 横山製薬株式会社〒673-0882 兵庫県明石市相生町2丁目2番16号電話:078-911-2948 原産国 日本 商品区分 医薬品 広告文責 株式会社レデイ薬局 089-909-3777管理薬剤師:喜安 達也 リスク区分 第2類医薬品
¥ 569
第2類医薬品 イボコロリ10mL
この商品は医薬品です同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。製造元 横山製薬 株 塗るだけ液体タイプのイボコロリです。イボコロリはサリチル酸の角質軟化溶解作用を利用した医薬品 角質剥離剤 です。患部に塗布するとすばやく乾燥し白い被膜をつくり厚く硬くなった皮膚をやわらかくし魚の目やタコイボを取り除きます。 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 皮膚軟化薬 内容量 10ml 使用方法・用法及び使用上の注意 1日4回,キャップ付属の棒で,1滴ずつ患部に塗布してください。用法関連注意 1 定められた用法及び用量をお守りください。 2 目に入らないように注意してください。万一,目に入った場合には,すぐに水又はぬるま湯で洗い,直ちに眼科医の診療を受けてください。 3 本剤は外用にのみ使用し,内服しないでください。 4 小児に使用させる場合には,必ず保護者の指導監督のもとに使用させてください。 5 本剤が健康な皮膚に付着すると,その部分も白く軟化し,痛んだりするので,患部の周りの皮膚につかないよう,よく注意して使用してください。もし,ついた場合にはすぐにふきとってください。特に,指の間に塗布する場合は薬液が乾くのを確認してください。 6 イボが多数出来ている人は,一度に全部の患部に使用せず,1ヶ所又は2ヶ所ずつ使用してください。一度に全部の患部に多量の薬液を使用しますと皮膚を荒らします。 してはいけないこと 守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります 1 次の人は使用しないでください。 乳幼児 7歳未満 2 次の部位には使用しないでください。 1 顔面,目の周囲や唇,粘膜など。 2 首などの皮膚のやわらかい部分。 3 炎症又は傷のある患部。3 次の症状には使用しないでください。 1 水イボ 2 老人性イボ 黒褐色の扁平なイボ 3 尖圭コンジローム 肛門周囲や外陰部にできたイボ 4 一列に並んだイボ,群生したイボ,身体に多発したイボ。 相談すること1 次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 1 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2 妊婦又は妊娠していると思われる人。 3 糖尿病の治療を受けている人。 4 医師の治療を受けている人。2 使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の 性がありますので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 関係部位:症状 皮膚:発疹・発赤,かゆみ3 本剤を1ヶ月くらい使用しても症状の改善がみられない場合や,使用後,かえって症状が悪化した場合は使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。ただし,イボの治療は数ヶ月かかる場合もあります。4 本剤をイボにご使用の場合,本剤が有効なのは表面がザラザラした硬い角質化したイボです。他のイボについては医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。5 塗布した患部の周囲にシミ状の跡形がつく時がありますが,これは一時的で,塗布を中止すればもとの皮膚にもどります。ながびく場合は,医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 効能・効果 魚の目,たこ,いぼ 成分・分量 1g中成分 分量サリチル酸 0 1g添加物コロジオン 保管および取扱い上の注意 1 小児の手のとどかない所に保管してください。 2 本剤は揮発性ですので,キャップの締めがゆるいと薬液が固まってしまいます。ご使用後は,瓶の口・ネジ山に白く固着した薬液をよく拭き取った上,キャップをしっかり締めて,直射日光をさけ,なるべく湿気の少ない涼しい所に保管してください。 3 本剤は引火性ですので,火気に近づけないでください。 4 誤用をさけ,品質を保持するため,他の容器に入れかえないでください。 5 本剤が衣服や布,家具や床,絨毯,畳などに付着した場合,変質することがあります。こぼしたり周囲についたりしないようご注意ください。 発売元製造元輸入元又は販売元消費者相談窓口 横山製薬株式会社〒673-0882 兵庫県明石市相生町2丁目2番16号電話:078-911-2948 原産国 日本 商品区分 医薬品 広告文責 株式会社レデイ薬局 089-909-3777管理薬剤師:喜安 達也 リスク区分 第2類医薬品
¥ 649
定形外 第2類医薬品 イボコロリ10mL
この商品は医薬品です同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。製造元 横山製薬 株 塗るだけ液体タイプのイボコロリです。イボコロリはサリチル酸の角質軟化溶解作用を利用した医薬品 角質剥離剤 です。患部に塗布するとすばやく乾燥し白い被膜をつくり厚く硬くなった皮膚をやわらかくし魚の目やタコイボを取り除きます。 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 皮膚軟化薬 内容量 10ml 使用方法・用法及び使用上の注意 1日4回,キャップ付属の棒で,1滴ずつ患部に塗布してください。用法関連注意 1 定められた用法及び用量をお守りください。 2 目に入らないように注意してください。万一,目に入った場合には,すぐに水又はぬるま湯で洗い,直ちに眼科医の診療を受けてください。 3 本剤は外用にのみ使用し,内服しないでください。 4 小児に使用させる場合には,必ず保護者の指導監督のもとに使用させてください。 5 本剤が健康な皮膚に付着すると,その部分も白く軟化し,痛んだりするので,患部の周りの皮膚につかないよう,よく注意して使用してください。もし,ついた場合にはすぐにふきとってください。特に,指の間に塗布する場合は薬液が乾くのを確認してください。 6 イボが多数出来ている人は,一度に全部の患部に使用せず,1ヶ所又は2ヶ所ずつ使用してください。一度に全部の患部に多量の薬液を使用しますと皮膚を荒らします。 してはいけないこと 守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります 1 次の人は使用しないでください。 乳幼児 7歳未満 2 次の部位には使用しないでください。 1 顔面,目の周囲や唇,粘膜など。 2 首などの皮膚のやわらかい部分。 3 炎症又は傷のある患部。3 次の症状には使用しないでください。 1 水イボ 2 老人性イボ 黒褐色の扁平なイボ 3 尖圭コンジローム 肛門周囲や外陰部にできたイボ 4 一列に並んだイボ,群生したイボ,身体に多発したイボ。 相談すること1 次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 1 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2 妊婦又は妊娠していると思われる人。 3 糖尿病の治療を受けている人。 4 医師の治療を受けている人。2 使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の 性がありますので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 関係部位:症状 皮膚:発疹・発赤,かゆみ3 本剤を1ヶ月くらい使用しても症状の改善がみられない場合や,使用後,かえって症状が悪化した場合は使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。ただし,イボの治療は数ヶ月かかる場合もあります。4 本剤をイボにご使用の場合,本剤が有効なのは表面がザラザラした硬い角質化したイボです。他のイボについては医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。5 塗布した患部の周囲にシミ状の跡形がつく時がありますが,これは一時的で,塗布を中止すればもとの皮膚にもどります。ながびく場合は,医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 効能・効果 魚の目,たこ,いぼ 成分・分量 1g中成分 分量サリチル酸 0 1g添加物コロジオン 保管および取扱い上の注意 1 小児の手のとどかない所に保管してください。 2 本剤は揮発性ですので,キャップの締めがゆるいと薬液が固まってしまいます。ご使用後は,瓶の口・ネジ山に白く固着した薬液をよく拭き取った上,キャップをしっかり締めて,直射日光をさけ,なるべく湿気の少ない涼しい所に保管してください。 3 本剤は引火性ですので,火気に近づけないでください。 4 誤用をさけ,品質を保持するため,他の容器に入れかえないでください。 5 本剤が衣服や布,家具や床,絨毯,畳などに付着した場合,変質することがあります。こぼしたり周囲についたりしないようご注意ください。 発売元製造元輸入元又は販売元消費者相談窓口 横山製薬株式会社〒673-0882 兵庫県明石市相生町2丁目2番16号電話:078-911-2948 原産国 日本 商品区分 医薬品 広告文責 株式会社レデイ薬局 089-909-3777管理薬剤師:喜安 達也 リスク区分 第2類医薬品
¥ 927
3個セット 第2類医薬品 イボコロリ液10ml 横山製薬 メール便対応商品 代引不可
イボコロリ 商品説明 『イボコロリ 』 イボコロリは,サリチル酸の角質軟化溶解作用を利用した医薬品 角質剥離剤 です。 患部に塗布するとすばやく乾燥し,白い被膜をつくり,厚く硬くなった皮膚をやわらかくし,魚の目・タコ・イボを取り除きます。 イボコロリ 詳細 1g中 サリチル酸 0 1g 添加物として コロジオン を含有。 原材料など 商品名 イボコロリ 内容量 10ml 販売者 横山製薬 株 保管及び取扱い上の注意 1 小児の手のとどかない所に保管してください。 2 本剤は揮発性ですので,キャップの締めがゆるいと薬液が固まってしまいます。ご使用後は,瓶の口・ネジ山に白く固着した薬液をよく拭き取った上,キャップをしっかり締めて,直射日光をさけ,なるべく湿気の少ない涼しい所に保管してください。 3 本剤は引火性ですので,火気に近づけないでください。 4 誤用をさけ,品質を保持するため,他の容器に入れかえないでください。 5 本剤が衣服や布,家具や床,絨毯,畳などに付着した場合,変質することがあります。こぼしたり周囲についたりしないようご注意ください。 用法・用量 1日4回,キャップ付属の棒で,1滴ずつ患部に塗布してください。 1 定められた用法及び用量をお守りください。 2 目に入らないように注意してください。万一,目に入った場合には,すぐに水又はぬるま湯で洗い,直ちに眼科医の診療を受けてください。 3 本剤は外用にのみ使用し,内服しないでください。 4 小児に使用させる場合には,必ず保護者の指導監督のもとに使用させてください。 5 本剤が健康な皮膚に付着すると,その部分も白く軟化し,痛んだりするので,患部の周りの皮膚につかないよう,よく注意して使用してください。もし,ついた場合にはすぐにふきとってください。特に,指の間に塗布する場合は薬液が乾くのを確認してください。 6 イボが多数出来ている人は,一度に全部の患部に使用せず,1ヶ所又は2ヶ所ずつ使用してください。一度に全部の患部に多量の薬液を使用しますと皮膚を荒らします。 効果・効能 魚の目,たこ,いぼ ご使用上の注意 守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります 1 次の人は使用しないでください。 乳幼児 7歳未満 2 次の部位には使用しないでください。 1 顔面,目の周囲や唇,粘膜など。 2 首などの皮膚のやわらかい部分。 3 炎症又は傷のある患部。 3 次の症状には使用しないでください。 1 水イボ 2 老人性イボ 黒褐色の扁平なイボ 3 尖圭コンジローム 肛門周囲や外陰部にできたイボ 4 一列に並んだイボ,群生したイボ,身体に多発したイボ。1 次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 1 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2 妊婦又は妊娠していると思われる人。 3 糖尿病の治療を受けている人。 4 医師の治療を受けている人。 2 使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の 性がありますので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 関係部位:症状 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 3 本剤を1ヶ月くらい使用しても症状の改善がみられない場合や,使用後,かえって症状が悪化した場合は使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。ただし,イボの治療は数ヶ月かかる場合もあります。 4 本剤をイボにご使用の場合,本剤が有効なのは表面がザラザラした硬い角質化したイボです。他のイボについては医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 5 塗布した患部の周囲にシミ状の跡形がつく時がありますが,これは一時的で,塗布を中止すればもとの皮膚にもどります。ながびく場合は,医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 医薬品について 医薬品は必ず使用上の注意をよく読んだ上で それに従い適切に使用して下さい。 購入できる数量についてお薬の種類によりまして販売個数制限を設ける場合があります。 お薬に関するご相談がございましたら下記へお問い合わせくださいませ。 株式会社プログレシブクルー 072-265-0007 ※平日9:30-17:00 土・日曜日および年末年始などの祝日を除く メールでのご相談は コチラ
¥ 2,279
第3類医薬品 イボコロリ内服錠180錠
この商品は医薬品です同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。製造元 横山製薬 株 生薬のヨクイニンから抽出されたエキスを錠剤にしたお薬です。体にやさしく作用しイボや皮膚のあれに効果があります。 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 生薬主薬製剤 内容量 180錠 使用方法・用法及び使用上の注意 次の1回量を1日3回食前又は食間に服用してください。 年齢:1回量:1日服用回数 大人 15才以上 :6錠:3回15才未満7才以上:4錠:3回7才未満5才以上:3錠:3回5才未満:服用しないこと用法関連注意 1 定められた用法・用量をお守りください。 2 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 3 飲み込む際にのどにつめることのないようご注意ください。 相談すること 1 次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 1 医師の治療を受けている人。 2 妊婦又は妊娠していると思われる人。 3 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。2 服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の 性がありますので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 関係部位:症状 皮膚:発疹・発赤,かゆみ消化器:胃部不快感3 服用後,次の症状があらわれることがありますので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 下痢4 1ヶ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 効能・効果 いぼ,皮膚のあれ 成分・分量 18錠中成分 分量 内訳ヨクイニンエキス 1998mg ヨクイニン25 974g 添加物アメ粉,結晶セルロース,乳糖水和物,トウモロコシデンプン,メタケイ酸アルミン酸マグネシウム,カルメロースカルシウム CMC-Ca ,ステアリン酸マグネシウム 保管および取扱い上の注意 1 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 2 小児の手の届かない所に保管してください。 3 他の容器に入れ替えないでください。 誤用の原因になったり品質が変わることがあります。 4 ビンの中の詰め物は,輸送中の破損防止用です。キャップを開けた後は捨ててください。 5 ビンの中に紙に包まれた乾燥剤が入っています。これは服用しないでください。 6 ぬれた手で取扱わないでください。水分は錠剤の色や形が変わる原因になります。 7 使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 発売元製造元輸入元又は販売元消費者相談窓口 横山製薬株式会社〒673-0882 兵庫県明石市相生町2丁目2番16号電話:078-911-2948 原産国 日本 商品区分 医薬品 広告文責 株式会社レデイ薬局 089-909-3777管理薬剤師:喜安 達也 リスク区分 第3類医薬品
¥ 1,325
第2類医薬品 メール便対応・ 強力イボチョン10ml 福地製薬
強力イボチョン お取り寄せにお時間を頂く場合がございます 薬効分類 皮膚軟化薬 吸出しを含む 製品の特徴 強力イボチョンは,皮ふの角質を軟化し,腐蝕させて,いぼ,うおの目,たこをとる薬です。患部に塗ってしばらくすると,白いうすい膜が張ってきます。この時,有効成分が徐々に浸透し,時間とともに角質を軟化して効力を発揮するよう工夫されています。 使用上の注意 してはいけないこと 守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります。 1 次の部位には使用しないでください 1 顔面,特に目や目の周囲,粘膜 例えば,口腔,鼻腔,膣等 ,やわらかい皮ふ面 首の回り,胸部,わきの下,うでの内側等 ,陰のう,外陰部等。 2 湿疹。 3 湿潤,ただれ,亀裂や外傷のひどい患部。 4 ロウ様光沢があり,押すと白いものが出てくる水イボ,お年寄りにできやすい黒褐色の扁平イボ,群生したイボ。 相談すること 1 次の人は使用前に医師又は薬剤師に相談してください 1 医師の治療を受けている人。 2 乳幼児。 3 本人又は家族がアレルギー体質の人。 4 薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。2 次の場合は直ちに使用を中止し,この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください 1 使用後,次の症状があらわれた場合 関係部位:症状 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ,かぶれ,はれ,刺激感 2 1週間位使用しても症状がよくならない場合 効能・効果 魚の目,たこ,いぼ 用法・用量 1日1〜2回添付の棒にて適量を患部に塗布してください。 用法関連注意 1 目に入らないように注意してください。万一,目に入った場合には,すぐに水又はぬるま湯で洗い,直ちに眼科医の診療を受けてください。 2 小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。 3 外用にのみ使用し,内服しないでください。 4 本剤が患部の周りの皮ふにつかないよう,よく注意して使用してください。もし,ついた場合,発疹・発赤,かゆみ,かぶれ,はれ,刺激感が発生することがありますので,すぐにふきとってください。 5 いぼ,うおの目,たこがたくさんある場合は,1〜2個ずつ塗布してください。 成分分量 100mL中 成分 分量 乳酸 10g サリチル酸 10g ジブカイン塩酸塩 0 5g 添加物 ヒマシ油,ピロキシリン,エーテル,エタノール 保管及び取扱い上の注意 1 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 2 小児の手のとどかない所に保管してください。 3 誤用をさけ品質を保持するため,他の容器に入れ替えないでください。 4 使用期限をすぎた製品は使用しないでください。 5 火気に近づけないでください。 消費者相談窓口 会社名:福地製薬株式会社電話:0748-52-2323受付時間:9時から17時 土,日,祝日を除く 製造販売会社 福地製薬 株 会社名:福地製薬株式会社住所:滋賀県蒲生郡日野町寺尻824 剤形 液剤 リスク区分 第2類医薬品 広告文責:株式会社エナジー 0242-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也使用期限:使用期限1年以上あるものをお送りいたします。
¥ 825